TEL. 045−546−2121
受付営業時間8:00~17:00
mail : info@totyakin.co.jp
キャタピラー三菱株式会社 様 より指定熱処理工場として認定 | ・焼入、焼戻 (油) ・浸炭焼入(水) |
昭和50年1月 |
防衛庁 調達実施本部 様より指定熱処理工場として認定 | 鋼熱処理 | 昭和55年6月〜昭和56年6月 |
日産ディーゼル工業株式会社 様より指定熱処理工場として認定 | Bh. Cg. N. A. 1級 | 昭和57年2月 |
いすゞ自動車株式会社 様より指定熱処理工場として認定 (横浜工場) | ・焼入、焼戻 1級 ・浸炭焼入 1級 |
昭和58年12月〜昭和61年12月 |
日本工業規格表示許可証 | 鋼の焼入・焼戻加工 | 昭和62年2月 |
三菱重工工業株式会社 様より指定熱処理工場として認定 (横浜工場) | ・焼入 1級 ・焼戻 1級 |
平成元年6月〜平成4年5月 |
ASAC社 様より指定熱処理工場として認定 | ギャレットエンジンディビジョン向け航空機用軸受熱処理 | 平成3年12月 |
日本精工株式会社 多摩工場 様より感謝状 | ギャレットエンジンディビジョン向け航空機用軸受熱処理 | 平成5年1月 |
株式会社 東芝 京浜事業所 様より指定熱処理工場として認定 | ・N. Co.固溶化処理 ・時効処理 認定炉:横型単室(TV-1、TV-2、TV-4) :横型三室(TV-5) |
平成6年3月 |
三菱自動車工業株式会社 様より指定熱処理工場として認定 | ・焼入、焼戻 (含無酸化) ・浸炭焼入(含液体) |
平成7年1月〜平成年1月 |
自動車機器株式会社 様より指定熱処理工場として認定 | ・焼きなまし ・焼入、焼戻 |
平成7年4月〜平成10年4月 |
株式会社 大井製作所 様より熱処理メーカーとして認定 | 平成7年7〜平成10年6月 | |
株式会社 小松製作所 コンポーネント事業部 様より指定熱処理工場として認定 | ・完成品焼入 ・光輝焼入 |
平成7年7〜平成10年6月 |
日立建機株式会社 様より熱処理メーカーとして認定 (横浜工場) | ・焼鈍技術、焼鈍調質、浸炭焼入 A級 | 平成18年12月〜平成24年12月 |
三菱重工工業株式会社 様より指定熱処理工場として認定 (綱島工場) | ・焼きならし ・焼きなまし |
平成23年11月〜平成28年11月 |
三菱長崎機工株式会社 様より指定熱処理工場として認定 (綱島工場) | 熱処理品質保証 | 平成25年12月〜平成28年12月 |
株式会社 IHI 航空宇宙事業本部 様より指定熱処理工場として認定 (綱島工場) | 鋼の熱処理 認定炉 : TV-4 |
平成27年 7月〜平成30年 7月 |